静岡県ってどんなところ?|静岡の概要と特徴、文化・歴史・観光など

静岡県ってどんなところ?

静岡県の概要

静岡県は中部地方に位置する県で、富士山・駿河湾・浜名湖などの自然景観や全国的にも有名な茶畑など、日本の豊かな風景や文化を存分に感じることができる場所です。

日本の主要都市である東京と名古屋の間にあることから各種産業や観光業も盛んで、静岡市と浜松市はそれぞれ政令指定都市に指定されています。
政令指定都市が複数存在するのは47都道府県の中でも神奈川県(3都市)、大阪府・福岡県・静岡県(2都市)だけです。

静岡県は製造業が全国的にも盛んな県で、ホンダ・ヤマハ・スズキといった世界を代表するバイクメーカーは浜松市で創業しています。
また、静岡県はサッカーの強豪県としても知られ、三浦知良・中山雅史・小野伸二・長谷部誠・内田篤人など世界レベルのサッカー選手を多く輩出しています。

静岡県の人口

静岡県の人口は約361万人(2021年8月)で、47都道府県の中では全国第10位の人口を有します。人口密度は全国第13位です。

県庁所在地である静岡市(約68万9千人)よりも浜松市(約78万7千人)の方が人口が多く、静岡市は人口・人口密度とも全国に20ある政令指定都市の中で最も低い都市となっています。

静岡県の地理・地形

静岡県は全国のほぼ中央に位置し、南は太平洋に面しています。
太平洋には南へ大きく突き出す形の伊豆半島を有し、東へ突き出す御前崎との間に駿河湾を形成しています。

北側には日本最高峰の富士山(3,776m)があり、3,000メートル級の山々が連なる山岳地帯が東西に長く広がっています。
駿河湾は水深2,500mと日本で1番深い湾でもあるため、静岡県の標高差は6,000mを超えることになります。

伊豆半島は古代は南の海にあった島で、フィリピン海プレートの移動によって本州と一つになったと考えられています。

静岡県の気候

静岡県の気候は概ね四季に準じたものですが、太平洋側の気候のため北部の山岳地帯を除けば年間を通して温和な気候が続きます。
冬は晴れて乾燥する日が多く、平地では雪が降る機会も少ないです。

静岡県西部の気候

北側の山間部は南側の沿岸部より若干気温が低い傾向にありますが、夏は気温が上がり県内の最高気温を記録することもあります。
浜松市などの沿岸部や特に最南端の御前崎では「遠州のからっ風」と呼ばれる冬の季節風が強く、秒速10m以上の風になるときもありますが、春~初夏にかけてはこの風も落ち着く傾向にあります。

静岡県中部の気候

駿河湾からの平地が続く地域では気候も温和となりますが、山岳部では標高が高くなるほど降水量も増え、年間で3,000㎜を超える地域もあります。
雨の多い山間部では降水量が年間で3,000mmを超え、標高が高くなるにつれて降水量が多くなる傾向があります。

静岡県北東部(富士山麓)の気候

富士山など標高の高い山々の影響を受けるため、場所によって風の吹く向きが異なる特徴があります。
気温や降雨量、降雪量も標高によって様々です。

静岡県南東部(伊豆半島)の気候

周囲を海に囲まれ黒潮の影響も受けるため沿岸部は湿度が高く温暖な気候ですが、内陸部は山が多く昼と夜の気温差が大きくなります。
標高1,405mの天城山は全国的にも降雨量が多い場所で、年間4,000mmを超える雨が降る年もあります。

静岡県の地図

静岡県の文化

静岡県は東西の距離が長く、主要都市である東京と名古屋の中間点に位置することから、東部は東京寄りの文化、西部は名古屋寄りの文化傾向があると言われています。
食文化では緑茶、うなぎ、マグロなど静岡県が全国屈指の生産量を誇るグルメは静岡県が全国屈指の消費県でもあり、特産品を地産地消する文化が存在します。

また、静岡県の家庭の特徴として親子三世代が一つの世帯に暮らす”三世代世帯人数”が愛知県に次ぐ全国第2位と、人気アニメ『ちびまる子ちゃん』(静岡県が舞台)で描かれるような世帯が多く存在します。

静岡県のことば・方言

静岡県の方言は主に西部・中部・東部の3地域に分類することができます。
西部地域は「遠州方言」、中部地域は「駿河方言」、東部地域は「伊豆方言」と呼ばれ、全体的には標準語に近い傾向にありますが、浜松市などの西部で使用される遠州弁は隣接する愛知県の三河弁との共通点が多く存在します。

静岡県の食文化・グルメ

静岡県は太平洋に面しており漁業も盛んであることから、魚類のグルメ・加工品が多数あります。
他の地域では生で食べられる機会の少ないサクラエビやシラスも生のまま販売されたり、飲食店で提供されたりしています。

2006年に第1回B-1グランプリで優勝した「富士宮やきそば」をはじめ、「三島コロッケ」や「黒はんぺん」「静岡おでん」など様々なB級グルメが誕生しています。
近年では浜松市が餃子の消費量で全国1位2位の座を争うと同時に、もやしを添えて円状に並べ焼かれた「浜松餃子」がご当地グルメとして愛されています。

浜名湖のうなぎや、うなぎエキスが混ぜ込まれた「うなぎパイ」も全国的に知名度が高い静岡グルメで、日本料理に欠かせない「わさび」も静岡県名物の一つです。

静岡県を代表するご当地グルメ

浜松餃子
うなぎの蒲焼き
うなぎパイ
わさびソフト
富士宮やきそば
静岡おでん
黒はんぺん
「さわやか」のハンバーグ
生しらす丼、生さくらえび丼
三島コロッケ
「キルフェボン」のケーキ

静岡県の経済・産業

静岡駅前の景観
静岡駅前の街並み

静岡県は工業、農業、水産業と様々な産業が盛んです。
東部地域は富士山や伊豆半島を中心とする観光業が栄え、首都東京からのアクセスが良いことから工場も数多く存在します。

中部地域には静岡県の行政の中心である静岡市があり、清水港は貿易の拠点となっています。
浜松市がある西部地域はオートバイ産業などの工業が盛んですが、浜名湖でのうなぎ等の養殖や遠州灘での漁業などによる第1次産業も盛んです。

静岡県の工業

静岡県は製造業が非常に盛んな県で、2020年度の製造品出荷額等における順位は愛知県、神奈川県に次ぐ全国第3位です。

東部地域では富士山の豊富な水資源を活用したパルプ工場が多く並び、木材・木製品のほか、紙・紙加工品の出荷額も全国第1位です。

西部地域はホンダ・ヤマハ・スズキが生まれた浜松市を中心に二輪車や自動車などの輸送機産業が盛んです。
また浜松市には楽器製造の「ヤマハ」「KAWAI」の本社があることから楽器類の製造も盛んで、ピアノの生産量は全国第1位になっています。

静岡県の農業

温暖な気候と北部の山々の自然環境を活かし、季節に合わせた多くの農作物が生産されています。
全国的にも静岡が名産地として知られるお茶やわさびの他、ガーベラも生産量が全国第1位(2015年)です。
近年ではいちごやメロンといった果物の生産も注目を集めています。

静岡県の水産業

静岡県は海に面した南部を中心に、遠州灘、駿河湾、伊豆半島などの長い海岸線を活かした沿岸漁場を主軸とした水産業が盛んです。
沿岸部ではさくらエビ、しらす、アジ、サバ、伊豆半島ではキンメダイの収穫も行われています。
カツオやマグロの一本釣りも行われており、鰹節の生産量は鹿児島県に次ぐ全国第2位です(この2県で全国の99%のシェアがあります)。

養殖ではうなぎが浜名湖の名産品として全国的に名高く、生産量は全国第4位です。
また、富士宮市を中心とするニジマスの養殖は全国第1位で、漁業にも富士山の豊かで綺麗な湧き水が活用されています。

静岡県の歴史

静岡県は江戸幕府を開いた徳川家康と深い関係があり、家康は幼少・壮年・晩年の三度に渡って人生で最も長い期間を静岡で過ごしました。

また、静岡県は東西の文化や産業が行き交う街として古くから重要な役目を果たしてきた土地です。
江戸時代には京都と江戸を結ぶ東海道が整備され、現在の静岡市には全国の市で最多となる6つの宿場町が集中していました。

日本が鎖国を行っていた江戸幕末期にはペリー率いる黒船の来航により「日米和親条約」が結ばれ、静岡の下田港(下田市)が北海道の函館港とともに全国で初めて開港を行いました。これにより下田は海外交流の始まりの街となり、日本の近代化の礎を築きました。

静岡県の観光・名物

静岡県は東西に長く海も山もあり、各エリアごとに趣の異なる観光を楽しむことができます。
東部エリアでは富士の山々の自然を活かした高原でのアウトドア、中部エリアはカツオやマグロなどの海の幸、西部エリアはものづくりや歴史、伊豆半島では温泉や海、という様にどのエリアも魅力いっぱいのスポットで溢れています。

日本新三景の一つにも数えられる「三保の松原」は富士山とともに世界遺産登録されました。
国内最大規模のアウトレットモール「御殿場プレミアム・アウトレット」などの大型ショッピング施設も充実しています。

グルメでは高級食材のうなぎから様々なB級グルメまで、幅広い価格帯で様々な名物を味わうことができるのも静岡グルメの特徴です。

静岡県を代表する観光スポット

熱海温泉
富士サファリパーク
御殿場アウトレット
三保の松原
韮山反射炉
浜名湖
うなぎパイファクトリー
白糸の滝
はままつフラワーパーク
浜名湖パルパル
ぐりんぱ
MOA美術館
三島スカイウォーク
来宮神社
久能山東照宮
富士山本宮浅間大社
伊豆パノラマパーク
伊豆・三津シーパラダイス
沼津深海水族館
下田海中水族館
伊豆ぐらんぱる公園
はままつフルーツパーク
大室山
伊豆高原
富士スピードウェイ
エスパルスドリームプラザ
浜松城
掛川城


>>静岡県の特集ページへ
<<静岡県の関連記事>>
「静岡県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
静岡県にある自治体アンテナショップの一覧
静岡県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
「静岡県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
「静岡県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
【都道府県の雑学】静岡県民に聞いた「静岡県のご当地トリビア」
【静岡県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
【静岡県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
静岡県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
静岡県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
【静岡県】行ってみたい!静岡県の人気観光スポットランキング