【都道府県の雑学】静岡県民に聞いた「静岡県のご当地トリビア」

静岡県のトリビア

静岡県民を対象に、静岡県のあまり知られていない意外な一面や習慣、役に立たない情報(トリビア)を調査しました。

【調査対象】
静岡県民の10代~70代 男女

>>他の都道府県はこちら

静岡県のご当地トリビア・雑学

静岡土産の代表格「うなぎパイ」には、本当にうなぎのエキスが練り込まれている。(静岡県/男性/30代)
うなぎパイの袋には「夜のお菓子」と書かれている。
うなぎは精のつく食べ物だが、大人な意味ではなくて「家族の団欒に」という意味らしい。(静岡県/男性/30代)
うなぎパイで有名な春華堂のお店では、形の悪いパイを袋詰めした「お徳用パッケージ」が安く売られている。(静岡県/男性/40代)
「学生服は~?」と静岡県民に聞けば、ほぼ100パーセント「ヤマダヤマダ~」と歌うはず。
静岡で放送されている学生服屋さんのCMで流れる歌で、昔から静岡に住んでいる人なら口ずさんでしまうはず…!(静岡県/女性/30代)
水の代わりにお茶でご飯を炊いた「お茶ご飯」が存在する。
慶事、弔事のときによく出てきますが、味はそんなに美味しくないです。(静岡県/女性/30代)
浜名湖は500年前の大地震の影響で地盤が沈下し、海とつながった。(静岡県/男性/30代)
静岡県民は「海に行こう」と言って浜名湖に行くことがある。(静岡県/女性/30代)
静岡県はニラの消費量が日本一多いと言われている。
浜松餃子の具材に使われているだけでなく、静岡県民はニラを使った料理が好きなようです。(静岡県/男性/40代)
静岡県は国内屈指のサッカー大国である。
県内にはサッカーの強豪校が多くあり、静岡から世界に羽ばたいた選手もたくさんいるのでサッカーは県民の誇りです。(静岡県/男性/20代)
静岡県内で「はんぺん」と言えば「黒はんぺん」を意味しています。
そのため、県境付近のおでん屋さんでは両方のはんぺんが準備されていて、「どっちのはんぺん?」と聞かれます。(静岡県/女性/20代)
お好み焼きの中にたくあんを入れた「遠州焼き」という食べ物が静岡県西部にある。(静岡県/女性/30代)
静岡県のソウルフードと言えば「さわやか」のげんこつハンバーグ。
さわやかの創業者が修行して原点となっているのは、今でも浜松で営業している「パピオット」という店である。(静岡県/男性/40代)
静岡県浜松市天竜区には、「月まで3km」という看板がある。(静岡県/男性/20代)
大河ドラマにもなった浜松の「おんな城主 井伊直虎」は、実は女ではなくて男だったという説がある。(静岡県/女性/30代)
静岡県民は、静岡県側から見える富士山のことを表富士と呼ぶ。(静岡県/女性/20代)
静岡県民(特に東部)が富士山のイラストを描く時は富士山の右側面に小さく突き出た「宝永山」を描く。(静岡県/女性/20代)
お茶にこだわりのある静岡県民はペットボトルのお茶をお茶だと認めていない。(静岡県/女性/30代)
お茶を飲みたい時に使う「お茶腹が空いた」という表現があります。
「別腹」と同じような感覚で、お茶用のお腹があるというニュアンスです。(静岡県/女性/30代)
静岡県の小学校には、ミカンジュースが配られる日がある。(静岡県/女性/30代)
静岡県には「地名」という地名が存在する。
ちなみに「ちめい」ではなく「じな」と読みます。(静岡県/女性/20代)
袋井市にある可睡斎には「トイレの神様」が実在しています。
1937年に造られた男女兼用のトイレで、トイレの中心に仏像が祭られています。(静岡県/女性/20代)
静岡は東西に長いので西部・中部・東部に分かれ、西へ行くほど方言が強くなっていきます。
ただ、静岡県民は全部標準語だと思っています。(静岡県/男性/40代)

>>他の都道府県はこちら


>>静岡県の特集ページへ
<<静岡県の関連記事>>
「静岡県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
静岡県にある自治体アンテナショップの一覧
静岡県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
「静岡県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
「静岡県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
【都道府県の雑学】静岡県民に聞いた「静岡県のご当地トリビア」
【静岡県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
【静岡県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
静岡県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
静岡県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
【静岡県】行ってみたい!静岡県の人気観光スポットランキング