
「神戸市」にあるアンテナショップ
わした神戸三宮店【沖縄県】

沖縄県内各地から選りすぐりの特産品やお土産が集まるアンテナショップです。
ちんすこう、サーターアンダギーといった定番のお菓子や、泡盛などの地酒、沖縄料理を楽しめる水産加工品や畜産加工品まで充実した品揃えで、伝統工芸品の琉球ガラスも人気です。
沖縄県の最新の観光情報なども発信しています。
神戸の中心・三宮で沖縄を感じることができるショップになっています。
対象自治体 | 沖縄県 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1 センタープラザ西館B1F |
営業時間 | 月曜~土曜 11:00~20:00 日曜・祝日 11:00~19:30 |
休業日 | 年始 |
URL | https://www.washita.co.jp/info/shop/kobe_sannomiya/ |
ひょうごふるさと館【兵庫県】

兵庫県物産協会が運営するアンテナショップで、食品や調味料、雑貨や民工芸品に至るまで兵庫県の様々な特産品や名産品を取り揃えています。
店内にはおよそ2000点にも上る商品が並び、兵庫の豊富な水産物や農産物、歴史ある地酒や発酵食品、兵庫県が誇る名匠たちの工芸品や陶器小物なども手にすることができます。
店頭で開催される地元の生産者や職人による趣向を凝らしたイベントも好評です。
神戸阪急の新館5階にあり、普段のお買い物の際にも立ち寄ることができます。
対象自治体 | 兵庫県 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1番26号 ケイ・エスビル(神戸阪急 新館)5F |
営業時間 | 10:00~20:00 |
休業日 | 不定休 ※神戸阪急に準じる |
URL | https://www.hyogo-bussan.or.jp/shop/furusato |
兵庫県おみあげ発掘屋【兵庫県】

兵庫県内各地から選りすぐりのお土産が一同に集まるアンテナショップです。2019年7月にオープンしました。
全国的にも有名な神戸ビーフ、日本酒、淡路島のたまねぎ、兵庫県産の旬の素材を使用したスイーツや加工品など県内の特産品が豊富に揃っています。
神戸市内だけでなく兵庫県各地の観光パンフレットも充実していて、最新の情報が満載のアンテナショップです。
新幹線の発着駅「新神戸駅」に直結し、観光名所のハーブ園や布引の滝などへのアクセスも良い立地です。
対象自治体 | 兵庫県 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区北野町1コトノハコ神戸3F |
営業時間 | 平日 11:00~21:00 土日祝 10:00~21:00 |
休業日 | 無休 |
URL | 兵庫県おみあげ発掘屋(facebook) |
北野工房のまち【兵庫県神戸市】

廃校になった旧北野小学校をリノベーションした体験型観光スポットで、神戸の魅力を「買って・食べて・体験して」楽しむことができる施設です。
館内は神戸市の人気スイーツや各種お土産が揃うショップで賑わい、神戸牛を使用したコロッケや豚まんのテイクアウトも可能です。
豚まんは手作り体験も可能で、工房では雑貨やアクセサリーなど60種類以上の体験メニューが揃っています。
日本一の酒どころ「灘五郷」の蔵元の銘酒が揃うアンテナショップもあり、大人から子供まで一日中楽しむことができるスポットです。
対象自治体 | 兵庫県神戸市 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目17番地1号 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
休業日 | 不定休、年末年始 |
URL | http://kitanokoubou.jp/nadanosakagura/ |
北播磨おいしんぼ館【兵庫県北播磨地域】

毎朝直送される北播磨地域の新鮮な野菜や果物、農産加工品などの安心・安全で美味しい地場産品を揃えたアンテナショップです。
店内1階には北播磨の食材を使用したお惣菜やスイーツコーナーもあります。
2階では播州そろばん、播州織など民工芸品の紹介と販売や、北播磨地域の文化・歴史・観光などの魅力を発信しており観光パンフレットも充実しています。
神戸元町商店街の6丁目(神戸駅側)にありアクセスも良いです。
対象自治体 | 兵庫県北播磨地域 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区元町通6丁目3-18 元町6丁目商店街内 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
休業日 | 水曜日 |
URL | 北播磨おいしんぼ館 |
西播磨ふるさと特産館 好きや de 西播磨【兵庫県西播磨地域】

兵庫県西播磨地域で作られた新鮮な野菜や卵、ジャムやドレッシングなどの加工食品が集まるアンテナショップです。
手作りの豆腐や味噌などの発酵食品、無農薬・オーガニックにこだわった食品も多数取り揃えています。
商品は毎日直送されるので、その日によって変化する特産品をお楽しみいただけます。
西播磨地域の観光案内や最新のイベント情報も発信しています。
対象自治体 | 兵庫県西播磨地域 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区北野町3丁目1-8 北野ライトヒルズ |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休業日 | 無休 |
URL | https://nishiharima-furusato.com/ |
「姫路市」にあるアンテナショップ
ピオレ姫路おみやげ館 播州うまいもん処【兵庫県姫路市】

兵庫県姫路市で人気の和菓子や洋菓子などの銘菓、銘酒、特産品が集まるアンテナショップです。
名物の穴子を使用した加工食品や、カマボコなどのお惣菜も豊富でお土産にピッタリな逸品が並んでいます。
姫路市を中心とする播州地域のご当地グルメを集めたイートインスペース「播州うまいもん処」を併設し、姫路駅の名物えきそばや姫路おでん、加古川かつめしや播州烏骨鶏などの料理を楽しむこともできます。
兵庫県随一のターミナル駅「JR姫路駅」中央コンコースに直結し、観光にも普段使いにもアクセス抜群です。
対象自治体 | 兵庫県姫路市 |
所在地 | 兵庫県姫路市豆腐町222 ピオレ姫路おみやげ館 |
営業時間 | 8:30~20:00 |
休業日 | 不定休 |
URL | https://piole.jp/himeji/omiyage/ |
はりま地場産アンテナショップ道満【兵庫県播磨地域】

「姫路かりんとう」専門店が運営するアンテナショップで、兵庫県播磨地域の特産品や伝統工芸品を取り扱っています。
全国的に知られる播州素麺「揖保乃糸」をはじめとする麺類や、姫路レザーの革製品、龍野の醤油など多種多様な商品が並んでいます。
お店は世界遺産「姫路城」から姫路駅へ向かう商店街の入り口近くにあり、観光のお土産を選ぶのにもピッタリです。
対象自治体 | 兵庫県姫路市・播磨地域 |
所在地 | 兵庫県姫路市本町68番地 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
休業日 | 無休 |
URL | http://himeji68.jp//antena/index.html |
「丹波篠山市」にあるアンテナショップ
特産館ささやま【兵庫県丹波篠山市】

「JA丹波ささやま」直営のレストラン型アンテナショップです。
レストランでは地場産の旬の食材が使用され、ご当地ビーフ「丹波篠山牛」の種類豊富な肉料理や、丹波篠山産のコシヒカリ、黒豆のデザートなどを楽しむことができます。
特産品の物販スペースでは黒豆の高級品種「丹波黒」をはじめ、小豆や枝豆、丹波栗など地域の特産品を販売しています。希少な丹波篠山牛や丹波篠山茶もお土産に人気で、週末には地元野菜の直売会も開催され賑わいを見せています。
対象自治体 | 兵庫県丹波篠山市 |
所在地 | 兵庫県丹波篠山市黒岡70番地の1 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
休業日 | 水曜日 |
URL | http://www.tokusankansasayama.com/ |
>>兵庫県の特集ページへ
<<兵庫県の関連記事>>
・「兵庫県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
・兵庫県にある自治体アンテナショップの一覧
・兵庫県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
・「兵庫県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
・「兵庫県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
・【都道府県の雑学】兵庫県民に聞いた「兵庫県のご当地トリビア」
・【兵庫県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
・【兵庫県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
・兵庫県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
・兵庫県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
・【兵庫県】行ってみたい!兵庫県の人気観光スポットランキング