
兵庫県の人口ランキング|市町村 一覧
※時点(推計人口)
順位 | 市町村名 | 人口 | 県内割合 |
---|---|---|---|
1 | 神戸市 | 1,499,887人 | 27.93% |
(西区) | 232,273人 | 4.33% | |
(東灘区) | 210,670人 | 3.92% | |
(垂水区) | 208,205人 | 3.88% | |
(北区) | 205,978人 | 3.84% | |
(須磨区) | 154,929人 | 2.89% | |
(中央区) | 148,936人 | 2.77% | |
(灘区) | 136,029人 | 2.53% | |
(兵庫区) | 109,686人 | 2.04% | |
(長田区) | 93,181人 | 1.74% | |
2 | 姫路市 | 522,328人 | 9.73% |
3 | 西宮市 | 483,757人 | 9.01% |
4 | 尼崎市 | 454,676人 | 8.47% |
5 | 明石市 | 305,880人 | 5.70% |
6 | 加古川市 | 256,483人 | 4.78% |
7 | 宝塚市 | 222,296人 | 4.14% |
8 | 伊丹市 | 196,250人 | 3.65% |
9 | 川西市 | 150,085人 | 2.79% |
10 | 三田市 | 105,588人 | 1.97% |
11 | 芦屋市 | 93,271人 | 1.74% |
12 | 高砂市 | 85,368人 | 1.59% |
13 | 豊岡市 | 74,268人 | 1.38% |
14 | 三木市 | 72,844人 | 1.36% |
15 | たつの市 | 71,939人 | 1.34% |
16 | 丹波市 | 59,201人 | 1.10% |
17 | 小野市 | 46,591人 | 0.87% |
18 | 赤穂市 | 43,922人 | 0.82% |
19 | 南あわじ市 | 42,206人 | 0.79% |
20 | 加西市 | 41,063人 | 0.76% |
21 | 淡路市 | 40,877人 | 0.76% |
22 | 加東市 | 40,025人 | 0.75% |
23 | 洲本市 | 39,785人 | 0.74% |
24 | 丹波篠山市 | 38,346人 | 0.71% |
25 | 西脇市 | 36,970人 | 0.69% |
26 | 播磨町(加古郡) | 33,815人 | 0.63% |
27 | 太子町(揖保郡) | 33,069人 | 0.62% |
28 | 宍粟市 | 32,682人 | 0.61% |
29 | 稲美町(加古郡) | 29,950人 | 0.56% |
30 | 猪名川町(川辺郡) | 28,355人 | 0.53% |
31 | 朝来市 | 27,474人 | 0.51% |
32 | 相生市 | 27,031人 | 0.50% |
33 | 養父市 | 20,821人 | 0.39% |
34 | 福崎町(神崎郡) | 19,093人 | 0.36% |
35 | 多可町(多可郡) | 18,037人 | 0.34% |
36 | 佐用町(佐用郡) | 14,756人 | 0.27% |
37 | 香美町(美方郡) | 14,745人 | 0.27% |
38 | 上郡町(赤穂郡) | 13,256人 | 0.25% |
39 | 新温泉町(美方郡) | 12,460人 | 0.23% |
40 | 市川町(神崎郡) | 10,442人 | 0.19% |
41 | 神河町(神崎郡) | 9,942人 | 0.19% |
兵庫県の面積ランキング|市町村 一覧
※時点(境界未定部分あり)
順位 | 市町村名 | 面積 | 県内割合 |
---|---|---|---|
1 | 豊岡市 | 697.55km² | 8.30% |
2 | 宍粟市 | 658.54km² | 7.84% |
3 | 神戸市 | 557.02km² | 6.63% |
(北区) | 240.29km² | 2.86% | |
(西区) | 138.01km² | 1.64% | |
(東灘区) | 34.02km² | 0.40% | |
(灘区) | 32.66km² | 0.39% | |
(中央区) | 28.97km² | 0.34% | |
(須磨区) | 28.93km² | 0.34% | |
(垂水区) | 28.11km² | 0.33% | |
(兵庫区) | 14.68km² | 0.17% | |
(長田区) | 11.36km² | 0.14% | |
4 | 姫路市 | 534.48km² | 6.36% |
5 | 丹波市 | 493.21km² | 5.87% |
6 | 養父市 | 422.91km² | 5.03% |
7 | 朝来市 | 403.06km² | 4.80% |
8 | 丹波篠山市 | 377.59km² | 4.49% |
9 | 香美町(美方郡) | 368.77km² | 4.39% |
10 | 佐用町(佐用郡) | 307.44km² | 3.66% |
11 | 新温泉町(美方郡) | 241.01km² | 2.87% |
12 | 南あわじ市 | 229.01km² | 2.73% |
13 | たつの市 | 210.87km² | 2.51% |
14 | 三田市 | 210.32km² | 2.50% |
15 | 神河町(神崎郡) | 202.23km² | 2.41% |
16 | 多可町(多可郡) | 185.19km² | 2.20% |
17 | 淡路市 | 184.32km² | 2.19% |
18 | 洲本市 | 182.38km² | 2.17% |
19 | 三木市 | 176.51km² | 2.10% |
20 | 加東市 | 157.55km² | 1.88% |
21 | 加西市 | 150.98km² | 1.80% |
22 | 上郡町(赤穂郡) | 150.26km² | 1.79% |
23 | 加古川市 | 138.48km² | 1.65% |
24 | 西脇市 | 132.44km² | 1.58% |
25 | 赤穂市 | 126.85km² | 1.51% |
26 | 宝塚市 | 101.80km² | 1.21% |
27 | 西宮市 | 99.96km² | 1.19% |
28 | 小野市 | 92.94km² | 1.11% |
29 | 相生市 | 90.40km² | 1.08% |
30 | 猪名川町(川辺郡) | 90.33km² | 1.08% |
31 | 市川町(神崎郡) | 82.67km² | 0.98% |
32 | 川西市 | 53.44km² | 0.64% |
33 | 尼崎市 | 50.72km² | 0.60% |
34 | 明石市 | 49.42km² | 0.59% |
35 | 福崎町(神崎郡) | 45.79km² | 0.55% |
36 | 稲美町(加古郡) | 34.92km² | 0.42% |
37 | 高砂市 | 34.38km² | 0.41% |
38 | 伊丹市 | 25.00km² | 0.30% |
39 | 太子町(揖保郡) | 22.61km² | 0.27% |
40 | 芦屋市 | 18.47km² | 0.22% |
41 | 播磨町(加古郡) | 9.13km² | 0.11% |
兵庫県の人口密度ランキング|市町村 一覧
※時点(推計人口より算出)
順位 | 市町村名 | 人口密度 |
---|---|---|
1 | 尼崎市 | 8,964.43人/km² |
2 | 伊丹市 | 7,850.00人/km² |
3 | 明石市 | 6,189.40人/km² |
4 | 芦屋市 | 5,049.86人/km² |
5 | 西宮市 | 4,839.51人/km² |
6 | 播磨町(加古郡) | 3,703.72人/km² |
7 | 川西市 | 2,808.48人/km² |
8 | 神戸市 | 2,692.70人/km² |
(長田区) | 8,202.55人/km² | |
(兵庫区) | 7,471.80人/km² | |
(垂水区) | 7,406.79人/km² | |
(東灘区) | 6,192.53人/km² | |
(須磨区) | 5,355.31人/km² | |
(中央区) | 5,141.04人/km² | |
(灘区) | 4,165.00人/km² | |
(西区) | 1,683.02人/km² | |
(北区) | 857.21人/km² | |
9 | 高砂市 | 2,483.07人/km² |
10 | 宝塚市 | 2,183.65人/km² |
11 | 加古川市 | 1,852.13人/km² |
12 | 太子町(揖保郡) | 1,462.58人/km² |
13 | 姫路市 | 977.26人/km² |
14 | 稲美町(加古郡) | 857.67人/km² |
15 | 三田市 | 502.03人/km² |
16 | 小野市 | 501.30人/km² |
17 | 福崎町(神崎郡) | 416.97人/km² |
18 | 三木市 | 412.69人/km² |
19 | 赤穂市 | 346.25人/km² |
20 | たつの市 | 341.15人/km² |
21 | 猪名川町(川辺郡) | 313.90人/km² |
22 | 相生市 | 299.02人/km² |
23 | 西脇市 | 279.15人/km² |
24 | 加西市 | 271.98人/km² |
25 | 加東市 | 254.05人/km² |
26 | 淡路市 | 221.77人/km² |
27 | 洲本市 | 218.14人/km² |
28 | 南あわじ市 | 184.30人/km² |
29 | 市川町(神崎郡) | 126.31人/km² |
30 | 丹波市 | 120.03人/km² |
31 | 豊岡市 | 106.47人/km² |
32 | 丹波篠山市 | 101.55人/km² |
33 | 多可町(多可郡) | 97.40人/km² |
34 | 上郡町(赤穂郡) | 88.22人/km² |
35 | 朝来市 | 68.16人/km² |
36 | 新温泉町(美方郡) | 51.70人/km² |
37 | 宍粟市 | 49.63人/km² |
38 | 養父市 | 49.23人/km² |
39 | 神河町(神崎郡) | 49.16人/km² |
40 | 佐用町(佐用郡) | 48.00人/km² |
41 | 香美町(美方郡) | 39.98人/km² |
>>兵庫県の特集ページへ
<<兵庫県の関連記事>>
・「兵庫県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
・兵庫県にある自治体アンテナショップの一覧
・兵庫県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
・「兵庫県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
・「兵庫県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
・【都道府県の雑学】兵庫県民に聞いた「兵庫県のご当地トリビア」
・【兵庫県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
・【兵庫県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
・兵庫県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
・兵庫県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
・【兵庫県】行ってみたい!兵庫県の人気観光スポットランキング