目次
長崎県の基本データ
県庁所在地 | 長崎市 |
地方 | 九州地方 |
都道府県コード番号 | 42 |
長崎県の花 | 雲仙ツツジ |
長崎県の木 | ヒノキ、ツバキ |
長崎県の鳥 | オシドリ |
キャッチコピー | 『観る!魅る!味る!長崎県』 『ひかりと祈り 光福の街 長崎』 |
30位/47都道府県(日本の総人口の1.06)
[全国ランキングを表示]
37位/47都道府県(日本の総面積の1.09%)
[全国ランキングを表示]
18位/47都道府県
[全国ランキングを表示]
「長崎県」の県名の由来
「長崎」の地名は、鎌倉時代にこの地を統治した領主一族の名前「長崎氏」に由来する。
長崎氏は現在の長崎県庁舎付近に伸びる岬を拠点としたことから「長い岬」にちなんで「長崎」を名乗ったとされるが、伊豆国(現在の静岡県)で北条氏の御家人をしていた「長崎氏」の一派であったとする説も存在する。
長崎県のシンボルマーク(長崎県章)意味・由来
長崎県の「N」の頭文字をベースに平和の象徴であるハトの姿をデフォルメ化したもので、未来へ向かって前進する長崎県の姿が表現されている。
長崎の海と空を表す水色の中心に丸い地球を抱き、県の国際性もイメージされている。(1991年4月1日制定)
長崎県の世界遺産・国宝・重要文化財
長崎県の世界遺産
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(2015年世界文化遺産登録)
[長崎県長崎市] 小菅修船場跡、三菱長崎造船所、高島炭坑、端島炭坑、旧グラバー住宅
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産(2018年世界文化遺産登録)
[長崎県長崎市] 大浦天主堂、外海の出津集落、外海の大野集落
[長崎県南島原市] 原城跡
[長崎県佐世保市] 黒島の集落
[長崎県平戸市] 平戸の聖地と集落(春日集落と安満岳)、平戸の聖地と集落(中江ノ島)
[長崎県北松浦郡小値賀町] 野崎島の集落跡(野首集落跡・舟森集落跡)
[長崎県南松浦郡新上五島町] 頭ヶ島の集落
[長崎県五島市] 久賀島の集落、奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺)
30位/47都道府県(日本の全国宝の0.27%)
[全国ランキングを表示]
・美術工芸品 0件
・建造物 3件(3棟)
34位/47都道府県(日本の全重要文化財の0.53%)
[全国ランキングを表示]
・美術工芸品 34件
・建造物 36件(57棟)
>>長崎県の特集ページへ
<<長崎県の関連記事>>
・「長崎県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
・長崎県にある自治体アンテナショップの一覧
・長崎県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
・「長崎県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
・「長崎県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
・【都道府県の雑学】長崎県民に聞いた「長崎県のご当地トリビア」
・【長崎県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
・【長崎県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
・長崎県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
・長崎県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
・【長崎県】行ってみたい!長崎県の人気観光スポットランキング