
茨城県の人口ランキング|市町村 一覧
※時点(推計人口)
順位 | 市町村名 | 人口 | 県内割合 |
---|---|---|---|
1 | 水戸市 | 265,938人 | 9.52% |
2 | つくば市 | 261,773人 | 9.37% |
3 | 日立市 | 161,010人 | 5.76% |
4 | ひたちなか市 | 152,377人 | 5.45% |
5 | 土浦市 | 141,597人 | 5.07% |
6 | 古河市 | 136,431人 | 4.88% |
7 | 取手市 | 103,349人 | 3.70% |
8 | 筑西市 | 96,696人 | 3.46% |
9 | 神栖市 | 93,363人 | 3.34% |
10 | 牛久市 | 83,266人 | 2.98% |
11 | 龍ケ崎市 | 74,424人 | 2.66% |
12 | 笠間市 | 70,415人 | 2.52% |
13 | 守谷市 | 70,055人 | 2.51% |
14 | 石岡市 | 68,545人 | 2.45% |
15 | 鹿嶋市 | 64,123人 | 2.29% |
16 | 常総市 | 58,350人 | 2.09% |
17 | 那珂市 | 51,862人 | 1.86% |
18 | つくばみらい市 | 51,493人 | 1.84% |
19 | 坂東市 | 50,518人 | 1.81% |
20 | 阿見町(稲敷郡) | 50,479人 | 1.81% |
21 | 結城市 | 48,633人 | 1.74% |
22 | 小美玉市 | 46,595人 | 1.67% |
23 | 常陸太田市 | 44,131人 | 1.58% |
24 | 鉾田市 | 43,796人 | 1.57% |
25 | 下妻市 | 41,160人 | 1.47% |
26 | 北茨城市 | 38,633人 | 1.38% |
27 | かすみがうら市 | 38,343人 | 1.37% |
28 | 東海村(那珂郡) | 37,545人 | 1.34% |
29 | 常陸大宮市 | 36,110人 | 1.29% |
30 | 稲敷市 | 35,716人 | 1.28% |
31 | 桜川市 | 35,635人 | 1.28% |
32 | 茨城町(東茨城郡) | 29,674人 | 1.06% |
33 | 行方市 | 29,459人 | 1.05% |
34 | 潮来市 | 25,756人 | 0.92% |
35 | 高萩市 | 25,130人 | 0.90% |
36 | 境町(猿島郡) | 23,885人 | 0.85% |
37 | 八千代町(結城郡) | 20,237人 | 0.72% |
38 | 城里町(東茨城郡) | 16,576人 | 0.59% |
39 | 利根町(北相馬郡) | 15,082人 | 0.54% |
40 | 大洗町(東茨城郡) | 14,530人 | 0.52% |
41 | 大子町(久慈郡) | 13,607人 | 0.49% |
42 | 美浦村(稲敷郡) | 13,582人 | 0.49% |
43 | 五霞町(猿島郡) | 7,521人 | 0.27% |
44 | 河内町(稲敷郡) | 7,279人 | 0.26% |
茨城県の面積ランキング|市町村 一覧
※時点(境界未定部分あり)
順位 | 市町村名 | 面積 | 県内割合 |
---|---|---|---|
1 | 常陸太田市 | 371.99km² | 6.10% |
2 | 常陸大宮市 | 348.45km² | 5.71% |
3 | 大子町(久慈郡) | 325.76km² | 5.34% |
4 | つくば市 | 283.72km² | 4.65% |
5 | 笠間市 | 240.40km² | 3.94% |
6 | 日立市 | 225.73km² | 3.70% |
7 | 行方市 | 222.48km² | 3.65% |
8 | 水戸市 | 217.32km² | 3.56% |
9 | 石岡市 | 215.53km² | 3.53% |
10 | 鉾田市 | 207.60km² | 3.40% |
11 | 稲敷市 | 205.81km² | 3.38% |
12 | 筑西市 | 205.30km² | 3.37% |
13 | 高萩市 | 193.55km² | 3.17% |
14 | 北茨城市 | 186.79km² | 3.06% |
15 | 桜川市 | 180.06km² | 2.95% |
16 | 城里町(東茨城郡) | 161.80km² | 2.65% |
17 | かすみがうら市 | 156.60km² | 2.57% |
18 | 神栖市 | 146.97km² | 2.41% |
19 | 小美玉市 | 144.74km² | 2.37% |
20 | 常総市 | 123.64km² | 2.03% |
21 | 古河市 | 123.58km² | 2.03% |
22 | 坂東市 | 123.03km² | 2.02% |
23 | 土浦市 | 122.89km² | 2.02% |
24 | 茨城町(東茨城郡) | 121.58km² | 1.99% |
25 | 鹿嶋市 | 106.04km² | 1.74% |
26 | ひたちなか市 | 100.26km² | 1.64% |
27 | 那珂市 | 97.82km² | 1.60% |
28 | 下妻市 | 80.88km² | 1.33% |
29 | つくばみらい市 | 79.16km² | 1.30% |
30 | 龍ケ崎市 | 78.59km² | 1.29% |
31 | 阿見町(稲敷郡) | 71.40km² | 1.17% |
32 | 潮来市 | 71.40km² | 1.17% |
33 | 取手市 | 69.94km² | 1.15% |
34 | 美浦村(稲敷郡) | 66.61km² | 1.09% |
35 | 結城市 | 65.76km² | 1.08% |
36 | 八千代町(結城郡) | 58.99km² | 0.97% |
37 | 牛久市 | 58.92km² | 0.97% |
38 | 境町(猿島郡) | 46.59km² | 0.76% |
39 | 河内町(稲敷郡) | 44.30km² | 0.73% |
40 | 東海村(那珂郡) | 38.02km² | 0.62% |
41 | 守谷市 | 35.71km² | 0.59% |
42 | 利根町(北相馬郡) | 24.86km² | 0.41% |
43 | 大洗町(東茨城郡) | 23.89km² | 0.39% |
44 | 五霞町(猿島郡) | 23.11km² | 0.38% |
茨城県の人口密度ランキング|市町村 一覧
※時点(推計人口より算出)
順位 | 市町村名 | 人口密度 |
---|---|---|
1 | 守谷市 | 1,961.78人/km² |
2 | ひたちなか市 | 1,519.82人/km² |
3 | 取手市 | 1,477.68人/km² |
4 | 牛久市 | 1,413.20人/km² |
5 | 水戸市 | 1,223.72人/km² |
6 | 土浦市 | 1,152.23人/km² |
7 | 古河市 | 1,103.99人/km² |
8 | 東海村(那珂郡) | 987.51人/km² |
9 | 龍ケ崎市 | 946.99人/km² |
10 | つくば市 | 922.65人/km² |
11 | 結城市 | 739.55人/km² |
12 | 日立市 | 713.29人/km² |
13 | 阿見町(稲敷郡) | 706.99人/km² |
14 | つくばみらい市 | 650.49人/km² |
15 | 神栖市 | 635.25人/km² |
16 | 大洗町(東茨城郡) | 608.20人/km² |
17 | 利根町(北相馬郡) | 606.68人/km² |
18 | 鹿嶋市 | 604.71人/km² |
19 | 那珂市 | 530.18人/km² |
20 | 境町(猿島郡) | 512.66人/km² |
21 | 下妻市 | 508.90人/km² |
22 | 常総市 | 471.93人/km² |
23 | 筑西市 | 471.00人/km² |
24 | 坂東市 | 410.62人/km² |
25 | 潮来市 | 360.73人/km² |
26 | 八千代町(結城郡) | 343.06人/km² |
27 | 五霞町(猿島郡) | 325.44人/km² |
28 | 小美玉市 | 321.92人/km² |
29 | 石岡市 | 318.03人/km² |
30 | 笠間市 | 292.91人/km² |
31 | かすみがうら市 | 244.85人/km² |
32 | 茨城町(東茨城郡) | 244.07人/km² |
33 | 鉾田市 | 210.96人/km² |
34 | 北茨城市 | 206.83人/km² |
35 | 美浦村(稲敷郡) | 203.90人/km² |
36 | 桜川市 | 197.91人/km² |
37 | 稲敷市 | 173.54人/km² |
38 | 河内町(稲敷郡) | 164.31人/km² |
39 | 行方市 | 132.41人/km² |
40 | 高萩市 | 129.84人/km² |
41 | 常陸太田市 | 118.63人/km² |
42 | 常陸大宮市 | 103.63人/km² |
43 | 城里町(東茨城郡) | 102.45人/km² |
44 | 大子町(久慈郡) | 41.77人/km² |
>>茨城県の特集ページへ
<<茨城県の関連記事>>
・「茨城県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
・茨城県にある自治体アンテナショップの一覧
・茨城県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
・「茨城県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
・「茨城県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
・【都道府県の雑学】茨城県民に聞いた「茨城県のご当地トリビア」
・【茨城県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
・【茨城県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
・茨城県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
・茨城県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
・【茨城県】行ってみたい!茨城県の人気観光スポットランキング