【2025年最新】茨城県の人口・面積・人口密度ランキング|全44市町村 一覧

茨城県の市町村一覧

>>他の都道府県はこちら

茨城県の人口ランキング|市町村 一覧

時点(推計人口)

茨城県の総人口

順位市町村名人口県内割合
1水戸市265,583人9.50%
2つくば市260,224人9.31%
3日立市161,351人5.77%
4ひたちなか市152,520人5.46%
5土浦市141,547人5.06%
6古河市136,464人4.88%
7取手市103,383人3.70%
8筑西市96,844人3.46%
9神栖市93,492人3.34%
10牛久市83,268人2.98%
11龍ケ崎市74,441人2.66%
12笠間市70,470人2.52%
13守谷市70,044人2.51%
14石岡市68,698人2.46%
15鹿嶋市64,251人2.30%
16常総市58,414人2.09%
17那珂市51,985人1.86%
18つくばみらい市51,505人1.84%
19坂東市50,596人1.81%
20阿見町(稲敷郡)50,362人1.80%
21結城市48,707人1.74%
22小美玉市46,664人1.67%
23常陸太田市44,248人1.58%
24鉾田市44,059人1.58%
25下妻市41,273人1.48%
26北茨城市38,722人1.39%
27かすみがうら市38,417人1.37%
28東海村(那珂郡)37,578人1.34%
29常陸大宮市36,199人1.29%
30稲敷市35,817人1.28%
31桜川市35,782人1.28%
32茨城町(東茨城郡)29,655人1.06%
33行方市29,610人1.06%
34潮来市25,806人0.92%
35高萩市25,227人0.90%
36境町(猿島郡)23,899人0.85%
37八千代町(結城郡)20,263人0.72%
38城里町(東茨城郡)16,654人0.60%
39利根町(北相馬郡)14,875人0.53%
40大洗町(東茨城郡)14,610人0.52%
41大子町(久慈郡)13,670人0.49%
42美浦村(稲敷郡)13,643人0.49%
43五霞町(猿島郡)7,555人0.27%
44河内町(稲敷郡)7,302人0.26%

茨城県の面積ランキング|市町村 一覧

時点(境界未定部分あり)

茨城県の総面積
km²

順位市町村名面積県内割合
1常陸太田市371.99km²6.10%
2常陸大宮市348.45km²5.71%
3大子町(久慈郡)325.76km²5.34%
4つくば市283.72km²4.65%
5笠間市240.40km²3.94%
6日立市225.73km²3.70%
7行方市222.48km²3.65%
8水戸市217.32km²3.56%
9石岡市215.53km²3.53%
10鉾田市207.60km²3.40%
11稲敷市205.81km²3.38%
12筑西市205.30km²3.37%
13高萩市193.55km²3.17%
14北茨城市186.79km²3.06%
15桜川市180.06km²2.95%
16城里町(東茨城郡)161.80km²2.65%
17かすみがうら市156.60km²2.57%
18神栖市146.97km²2.41%
19小美玉市144.74km²2.37%
20常総市123.64km²2.03%
21古河市123.58km²2.03%
22坂東市123.03km²2.02%
23土浦市122.89km²2.02%
24茨城町(東茨城郡)121.58km²1.99%
25鹿嶋市106.04km²1.74%
26ひたちなか市100.26km²1.64%
27那珂市97.82km²1.60%
28下妻市80.88km²1.33%
29つくばみらい市79.16km²1.30%
30龍ケ崎市78.59km²1.29%
31阿見町(稲敷郡)71.40km²1.17%
32潮来市71.40km²1.17%
33取手市69.94km²1.15%
34美浦村(稲敷郡)66.61km²1.09%
35結城市65.76km²1.08%
36八千代町(結城郡)58.99km²0.97%
37牛久市58.92km²0.97%
38境町(猿島郡)46.59km²0.76%
39河内町(稲敷郡)44.30km²0.73%
40東海村(那珂郡)38.02km²0.62%
41守谷市35.71km²0.59%
42利根町(北相馬郡)24.86km²0.41%
43大洗町(東茨城郡)23.89km²0.39%
44五霞町(猿島郡)23.11km²0.38%

茨城県の人口密度ランキング|市町村 一覧

時点(推計人口より算出)

茨城県の人口密度
人/km²

順位市町村名人口密度
1守谷市1,961.47人/km²
2ひたちなか市1,521.24人/km²
3取手市1,478.17人/km²
4牛久市1,413.24人/km²
5水戸市1,222.08人/km²
6土浦市1,151.82人/km²
7古河市1,104.26人/km²
8東海村(那珂郡)988.37人/km²
9龍ケ崎市947.21人/km²
10つくば市917.19人/km²
11結城市740.68人/km²
12日立市714.80人/km²
13阿見町(稲敷郡)705.35人/km²
14つくばみらい市650.64人/km²
15神栖市636.13人/km²
16大洗町(東茨城郡)611.55人/km²
17鹿嶋市605.91人/km²
18利根町(北相馬郡)598.35人/km²
19那珂市531.44人/km²
20境町(猿島郡)512.96人/km²
21下妻市510.30人/km²
22常総市472.45人/km²
23筑西市471.72人/km²
24坂東市411.25人/km²
25潮来市361.43人/km²
26八千代町(結城郡)343.50人/km²
27五霞町(猿島郡)326.91人/km²
28小美玉市322.40人/km²
29石岡市318.74人/km²
30笠間市293.14人/km²
31かすみがうら市245.32人/km²
32茨城町(東茨城郡)243.91人/km²
33鉾田市212.23人/km²
34北茨城市207.30人/km²
35美浦村(稲敷郡)204.82人/km²
36桜川市198.72人/km²
37稲敷市174.03人/km²
38河内町(稲敷郡)164.83人/km²
39行方市133.09人/km²
40高萩市130.34人/km²
41常陸太田市118.95人/km²
42常陸大宮市103.89人/km²
43城里町(東茨城郡)102.93人/km²
44大子町(久慈郡)41.96人/km²

>>他の都道府県はこちら


>>茨城県の特集ページへ
<<茨城県の関連記事>>
「茨城県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
茨城県にある自治体アンテナショップの一覧
茨城県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
「茨城県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
「茨城県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
【都道府県の雑学】茨城県民に聞いた「茨城県のご当地トリビア」
【茨城県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
【茨城県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
茨城県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
茨城県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
【茨城県】行ってみたい!茨城県の人気観光スポットランキング