群馬県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)

群馬県発祥のもの

群馬県で生まれた日本初世界初など、群馬県にルーツがある様々な「群馬発祥のもの」をまとめました。

>>他の都道府県はこちら

群馬県発祥の食べ物

温泉まんじゅう

群馬県渋川市の「伊香保温泉」で売られている「湯の花まんじゅう」が元祖と言われている。(諸説あり)

湯の花まんじゅう

群馬県渋川市の「伊香保温泉」で1910年に創業した「勝月堂」で考案された。

焼きまんじゅう

群馬県前橋市で1857年に創業した「原嶋屋総本家」が元祖とされているが、元祖を名乗る店は伊勢崎市や沼田市などにも存在する。

ハーゲンダッツアイスクリーム

ハーゲンダッツのアイスクリーム工場は世界に4か所しかなく、日本国内では群馬県高崎市に唯一存在する。(クリスピーサンドシリーズは日本で誕生した)

サッポロ一番ラーメン

群馬県にある食品会社「サンヨー食品」で1966年に発売された。

ペヤングソースやきそば

群馬県にある食品会社「まるか食品」で1975年に発売された。

蒟蒻畑(ゼリー)

群馬県にあるゼリー会社「マンナンライフ」で1992年頃に発売された。

ハラダのラスク

群馬県にある洋菓子店「ガトーフェスタ・ハラダ」で2000年に発売された。

下仁田ネギ

1800年頃にはすでに群馬県の下仁田地域で栽培されていたとされる。

水沢うどん

[日本三大うどんの一つ]
群馬県渋川市にある「水澤寺」の参拝客に向けた料理として発祥したと言われている。

峠の釜めし

[土釜に入れられた人気の駅弁]
群馬県安中市にある「萩野野」で1958年に発売が開始された。

シルクスイート

[さつまいもの品種]
群馬県伊勢崎市にある「カネコ種苗」で開発され、2012年から販売が始まった。

群馬県発祥の企業

株式会社ヤマダ電機

創業者の「山田昇」が1973年に群馬県前橋市で「山田電化センター」として創業。

株式会社ビックカメラ

1968年に群馬県高崎市で「株式会社高崎DPセンター」が設立し、1972年にカメラ販売部門を分離した「株式会社ビックカラー」が設立。

株式会社SUBARU

1917年に群馬県太田市に設立された飛行機研究所をルーツとする「中島飛行機」が前身企業の1つになっている。

JINS(株式会社ジンズ)

群馬県前橋市で1988年に「有限会社ジェイアイエヌ」として設立。

日清製粉株式会社

群馬県館林市で「館林製粉株式会社」として1900年に設立。

株式会社マンナンライフ

群馬県富岡市で1964年に創業。

株式会社ワークマン

[国内最大手の土木現場・工場用作業服の販売店]
群馬県伊勢崎市で1980年に1号店が開店。

築地銀だこ(株式会社ホットランド)

群馬県みどり市にあったスーパー「アピタ笠懸店」のテナントとして1997年に誕生した。

株式会社ミツウロコグループホールディングス

群馬県高崎市にある「新町駅」の近くで「カネイチ運送店」として1886年に創業。

株式会社平和

[パチンコ・パチスロの製造メーカー]
1949年、群馬県桐生市にて「平和商会」としてパチンコ機の製造・販売を開始。

富士オート株式会社

群馬県前橋市で1947年に「群馬スクーター販売株式会社」として設立。

サンヨー食品株式会社

[即席麺「サッポロ一番」などを製造・販売]
1953年、群馬県前橋市で「富士製麺株式会社」として設立される。

まるか食品株式会社

[即席麺「ペヤングソース焼きそば」などを製造・販売]
1829年、群馬県伊勢崎市で乾麺類の製造販売を行ったのが始まりとされる。

ガトーフェスタ・ハラダ(株式会社原田)

[百貨店などで販売されている「ラスク」の人気店]
和菓子を扱う「松雪堂」として、1901年に群馬県高崎市(現在の「中山道店」の位置)で創業。

株式会社コシダカホールディングス

[カラオケボックス「カラオケ本舗まねきねこ」などを運営]
1964年、中華料理店「新盛軒」として創業する。

上電通運株式会社

現在の群馬県みどり市にある「赤城駅」構内で「東武上電運送株式会社」として1934年に設立。

ファミリーブック

1987年、群馬県の笠懸町(現在のみどり市)に1号店となる「ファミリーブック笠懸店」が誕生。

だるま弁当(高崎弁当株式会社)

1884年に創業し、上越線(高崎線)の開業に伴っておにぎり弁当の発売を開始した。

JA高崎ハム株式会社

1937年に前身となる「群馬畜肉加工組合」が設立し、翌年に「高崎ハム」のブランドが生まれる。

群馬県発祥の文化・その他

徳川家

徳川家初代将軍「家康」の祖先が群馬県太田市に住む源氏だったと言われている。(源氏しか将軍になれず、源氏の身であることを宣言するための嘘だったとも言われている。)

ネギトロの工業生産

群馬県渋川市にある「赤城水産」が1987年に全国で初めてネギトロの「工業生産」を始めたことで庶民でも食べられる料理になったと言われている。

ダイナマイト

群馬県高崎市にある県立公園「群馬の森」にかつて存在した「陸軍岩鼻火薬製造所」で、1905年に国内初のダイナマイト製造が開始された。

温泉マーク

1661年には群馬県安中市にある「磯部温泉」を表す記号として現代でも使用されている「温泉マーク」が記されており、これが日本最古とされている。

林間学校

1905年、当時の東京市にあった「精華小学校」が群馬県の「妙義山」の麓で初めて行ったと言われている。

ケーブルテレビ

群馬県渋川市にある「伊香保温泉」で1955年に全国で初めて設置されたと言われている。(諸説あり)

スバル360

1958年に群馬県伊勢崎市の「富士重工業(現在のSUBARU)」の工場で生産・発売された。

カラオケ本舗まねきねこ

1993年、群馬県前橋市に1号店となる「前橋小相木店」がオープン。

上州ダルマ(高崎ダルマ)

[国内の約8割を占める縁起だるま]
群馬県高崎市にある「少林山達磨寺」の門前町で作られるようになったのが始まりとされる。

昔話「分福茶釜」(文福茶釜)

およそ600年前、群馬県館林市にある「茂林寺」の住職が使用した「水が無くならない茶釜」がルーツになったと言われている。

全国高等学校スキー大会(インターハイ)

第1回大会が群馬県みなかみ町の「大穴スキー場」で1951年に開催された。

西洋式牧場

群馬県下仁田町で1887年に開設された「神津牧場」が日本で最初の西洋式牧場とされる。

上毛カルタ

1944年1月11日の「上毛新聞」で題材を募集して作成された。

群馬県出身の人物

白石麻衣

[アイドルグループ「乃木坂46」のメンバー]
群馬県沼田市出身。

布袋寅泰

[ロックミュージシャン、ギタリスト]
群馬県高崎市出身。

TARAKO

[声優、『ちびまる子ちゃん』まる子役など]
群馬県太田市出身。

向井千秋

[日本人初の女性宇宙飛行士]
群馬県館林市出身。

野間清治

[「講談社」創業者]
群馬県山田郡新宿村(現在の群馬県桐生市)出身。

あだち充

[漫画家、代表作『タッチ』など]
群馬県伊勢崎市出身。

>>群馬県出身の人物一覧は下記ページへ

>>他の都道府県はこちら 群馬県出身の俳優・タレント あやまん監督 パフォーマンス集団「あやまんJAPAN...

>>他の都道府県はこちら


>>群馬県の特集ページへ
<<群馬県の関連記事>>
「群馬県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
群馬県にある自治体アンテナショップの一覧
群馬県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
「群馬県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
「群馬県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
【都道府県の雑学】群馬県民に聞いた「群馬県のご当地トリビア」
【群馬県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
【群馬県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
群馬県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
群馬県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
【群馬県】行ってみたい!群馬県の人気観光スポットランキング