石川県で生まれた日本初や世界初など、石川県にルーツがある様々な「石川発祥のもの」をまとめました。
石川県発祥の食べ物
カニカマ(カニ風味かまぼこ)
1972年に石川県七尾市の水産加工品メーカー「スギヨ」で開発されたフレーク状のかまぼこ「かにあし」が元祖とされる。(棒状のカニカマは1974年に広島市の「大崎水産」によって開発された)
棒茶
[茶の茎を焙煎したほうじ茶の一種]
石川県金沢市の「林屋新兵衛」が1902年頃に製法を考案したとされる。
とり野菜みそ
石川県発祥の企業「まつや」によって1967年に発売された。
かぶら寿司
[かぶらにブリやニンジンを挟んで発酵させた寿司]
発祥についての詳細は不明だが、石川県金沢市で江戸時代の初期頃から作られていたとされる。
メロンパンアイス
石川県金沢市で2013年に「世界で2番めにおいしい焼き立てメロンパンアイス」として誕生。
石川県発祥の企業
APAホテル(アパグループ株式会社)
前身企業となる「信金開発株式会社」が1971年に石川県小松市で注文住宅販売業として設立。
株式会社DMM.com
石川県加賀市の「株式会社ケー・シー」(現在のDMM.com Base)を母体として1986年にレンタルビデオ店を開業したことに始まる。
KOMATSU(株式会社小松製作所)
[国内トップ・世界2位の建設機械メーカー]
1917年、石川県能美郡国府村(現在の小松市)で銅山経営をしていた「竹内鉱業」が機械製造のために「小松鉄工所」を開設したことに始まる。
プリマハム株式会社
石川県金沢市で1931年に「竹岸ハム商会」として創業。
株式会社まつや
[「とり野菜みそ」などの味噌・食品メーカー]
石川県かほく市で1964年に飲食店として創業し、1968年に「ドライブインまつや」としてチェーン展開を始めた。
アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社
[パチンコ・ゲームソフトメーカー]
1997年、石川県白山市で設立。
株式会社ゴーゴーカレーグループ
石川県金沢市で「有限会社ゴーゴーシステム」として2003年に設立。
8番らーめん(株式会社ハチバン)
石川県加賀市の国道8号線に面した土地で個人経営のラーメン店(現在の本店)として1967年に開業。
株式会社福音館書店
[児童書を中心に扱う出版社]
石川県金沢市で1952年に「有限会社福音館書店」として設立。
石川県発祥の文化・その他
あぶらとり紙
金箔産業が盛んな石川県金沢市で、金箔を薄く叩き延ばすために用いられる和紙「箔打紙」を転用したものが起源とされる。
噴水
1861年に加賀藩主「前田斉泰」が石川県金沢市にある「兼六園」の中に設置した噴水が日本における最古の噴水とされる。(奈良県にある「石神遺跡」では飛鳥時代の噴水とみられる遺跡が発見されている)
輪島塗
現存する最古の輪島塗は石川県輪島市の「重蔵神社」の中にある1524年作の「朱塗扉」とされるが、さらに昔の室町時代の遺跡からも輪島塗の特色を備えた椀が発掘されている。
加賀友禅
[着物などに施される染色技法]
江戸時代中期に加賀藩(現在の石川県)で生産された「加賀御国染」を基に、京都の絵師「宮崎友禅斎」が石川県金沢の地で斬新なデザインや模様を創案したのが始まりとされる。
九谷焼
1655年、加賀藩の命によって「後藤才治郎」が佐賀の有田地方で陶器製造を学び、石川県江沼郡九谷村(現在の加賀市)に開窯したのが始まりとされる。
石川県出身の人物
松井秀喜
[元プロ野球選手、元メジャーリーガー]
石川県能美市出身。
ダンディ坂野
[お笑い芸人]
石川県加賀市出身。
宗次徳次
[「カレーハウスCoCo壱番屋」創業者]
石川県出身。
米林宏昌
[アニメ監督、代表作『借りぐらしのアリエッティ』『思い出のマーニー』など]
石川県石川郡野々市町(現在の石川県野々市市)出身。
永井豪
[漫画家、代表作『マジンガーZ』『キューティーハニー』など]
石川県輪島市出身。
>>石川県出身の人物一覧は下記ページへ
>>石川県の特集ページへ
<<石川県の関連記事>>
・「石川県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
・石川県にある自治体アンテナショップの一覧
・石川県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
・「石川県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
・「石川県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
・【都道府県の雑学】石川県民に聞いた「石川県のご当地トリビア」
・【石川県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
・【石川県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
・石川県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
・石川県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
・【石川県】行ってみたい!石川県の人気観光スポットランキング
コメント
かっこいい✨