【都道府県の雑学】北海道民に聞いた「北海道のご当地トリビア」

北海道のトリビア

北海道民を対象に、北海道のあまり知られていない意外な一面や習慣、役に立たない情報(トリビア)を調査しました。

【調査対象】
北海道民の10代~70代 男女

>>他の都道府県はこちら

北海道の雑学・トリビア

北海道はコタツの所有率が全国最下位である。
コタツなんかじゃ北海道の冬は越せません・・・!(北海道/男性/30代)
北海道の七夕は8月7日に行われる。(北海道/女性/20代)
北海道の車はリモコンでエンジンをかけることができる。
車に乗る前に家の中からリモコンを使ってエンジンや車内を暖めます。(北海道/男性/30代)
北海道の小学生は、氷柱(つらら)を噛じって水分補給する。(北海道/女性/20代)
北海道の学校では、校庭を凍らせてスケートリンクを作る。(北海道/女性/50代)
暖房のない部屋に置いた物は凍ってしまうので、凍らせたくないものは冷蔵庫の中へ避難させる。(北海道/男性/30代)
北海道民は暖房を効かせたとっても暖かい部屋で薄着で過ごすため、本州の人よりも寒さに弱いです。
室温が下がってしまうと暖めるのに時間も電気代もかかってしまうので暖房は24時間つけたままで、場合によってはアイスを食べて涼んだりもします。(北海道/男性/30代)
北海道では「ガラナ」という炭酸水がめっちゃ有名です。
コカコーラやペプシと同じくらい人気で、道民で飲んだことがない人はいないと思います。(北海道/男性/10代)
コンビニなどで売っているアメリカンドッグには砂糖をまぶすのが定番です。
砂糖かケチャップか聞かれることもありますが、アメリカンドッグには砂糖しか考えられない!(北海道/女性/20代)
北海道では唐揚げのことを「ザンギ」と言います。(北海道/女性/30代)
北海道の方言で「とても」という意味の「なまら」という言葉がありますが、あまり使っている人はいません。
日常生活では耳にしないですし、特に若者は使いません。(北海道/女性/20代)
北海道ではお葬式で香典を渡すと、頼んでいないのに領収書を返される。
また、葬儀よりも先に火葬が行われます。(北海道/女性/40代)
8月7日に「ローソク出せ(ローソクもらい)」と言う行事があります。
「ローソク出ーせ出ーせーよ、出ーさーないとーかっちゃくぞ。おーまーけーにーひっかくぞ!」と歌いながら近所をまわってお菓子などをもらう行事(風習)です。(北海道/男性/40代)
国道12号線の美唄市と滝川市の間の29.2kmは、日本一長い直線道路である。(北海道/男性/20代)
北海道では、車庫に人を集めてジンギスカンパーティー(略してジンパ)をする。(北海道/女性/30代)
北海道にある山では「大雪山」が有名ですが、実は大雪山という名前の山は存在しません。
大雪山は複数の連なった山の総称のことで、「大雪山系」とも言われます。(北海道/男性/60代)

>>他の都道府県はこちら


>>北海道の特集ページへ
<<北海道の関連記事>>
「北海道」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
北海道にある自治体アンテナショップの一覧
北海道発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
「北海道」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
「北海道」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
【都道府県の雑学】北海道民に聞いた「北海道のご当地トリビア」
【北海道の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、道名の由来など
【北海道】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
北海道の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
北海道にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
【北海道】行ってみたい!北海道の人気観光スポットランキング