目次
鹿児島県の基本データ
県庁所在地 | 鹿児島市 |
地方 | 九州地方 |
都道府県コード番号 | 46 |
鹿児島県の花 | ミヤマキリシマ |
鹿児島県の木 | カイコウズ、クスノキ |
鹿児島県の鳥 | ルリカケス |
キャッチコピー | 『いっきに南へ!ぐるっと鹿児島』 『どんどん鹿児島』 『本物。鹿児島県』 |
24位/47都道府県(日本の総人口の1.28%)
[全国ランキングを表示]
10位/47都道府県(日本の総面積の2.43%)
[全国ランキングを表示]
36位/47都道府県
[全国ランキングを表示]
「鹿児島県」の県名の由来
「鹿児島」の由来については諸説あり詳しく分かっていないが、鹿児島湾に位置する「桜島」の古い名称が「かご島」であったと考えられている。
「かご」には「崖」の意味があり、周囲を崖に囲まれた桜島を「かご島」と呼んだとする説や、「神籠る島」が転じて「かご島」になった説、火山の匂いがする島を意味する「嗅ぐ島」を由来とする説などが存在する。
鹿児島県のシンボルマーク 意味・由来
鹿児島県では県章とは別に、県のシンボルマークが制定されている。
シンボルマークは鹿児島の「K」の頭文字をデザイン化したもので、青い「風」と「波」によって鹿児島の豊かな自然と息吹、躍動する県勢が表現されている。(1994年3月16日制定)
鹿児島県章
鹿児島県の地形を円形にデザイン化したもので、中央に「桜島」を表した赤い丸を抱いている。
公募の中から選定され、鹿児島県民の郷土愛と県民意識、将来への発展の意味が込められている。(1967年3月10日制定)
鹿児島県の世界遺産・国宝・重要文化財
鹿児島県の世界遺産
屋久島(1993年世界自然遺産登録)
鹿児島県熊毛郡屋久島町
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(2015年世界文化遺産登録)
[鹿児島県鹿児島市] 旧集成館、寺山炭窯跡、関吉の疎水溝
38位/47都道府県(日本の全国宝の0.09%)
[全国ランキングを表示]
・美術工芸品 1件
・建造物 0件(0棟)
45位/47都道府県(日本の全重要文化財の0.29%)
[全国ランキングを表示]
・美術工芸品 27件
・建造物 11件(23棟)
>>鹿児島県の特集ページへ
<<鹿児島県の関連記事>>
・「鹿児島県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
・鹿児島県にある自治体アンテナショップの一覧
・鹿児島県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
・「鹿児島県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
・「鹿児島県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
・【都道府県の雑学】鹿児島県民に聞いた「鹿児島県のご当地トリビア」
・【鹿児島県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
・【鹿児島県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
・鹿児島県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
・鹿児島県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
・【鹿児島県】行ってみたい!鹿児島県の人気観光スポットランキング