【山形県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など

山形県の基本データ

>>他の都道府県はこちら

山形県の基本データ

県庁所在地山形市
地方東北地方
都道府県コード番号06
山形県の花ベニバナ
山形県の木サクランボ
山形県の鳥オシドリ
キャッチコピー『さくらんぼ県』
『山形日和。』

山形県の人口
1,089,806人

35位/47都道府県(日本の総人口の0.86%)
[全国ランキングを表示]

1位 山形市
250,998人

2位 鶴岡市
125,084人

3位 酒田市
102,353人

4位 米沢市
82,983人

5位 天童市
62,081人

[6位以降を表示]

2018年10月1日時点(推計人口)

山形県の面積
9,325.15km²

9位/47都道府県(日本の総面積の2.47%)
[全国ランキングを表示]

1位 鶴岡市
1,311.53km²

2位 西置賜郡小国町
737.56km²

3位 酒田市
602.97km²

4位 米沢市
548.51km²

5位 西村山郡西川町
393.19km²

[6位以降を表示]

2018年10月1日時点(国土地理院面積調)

山形県の人口密度
117人/km²

42位/47都道府県
[全国ランキングを表示]

1位 山形市
658人/km²

2位 天童市
549人/km²

3位 東村山郡中山町
350人/km²

4位 西村山郡河北町
347人/km²

5位 寒河江市
291人/km²

[6位以降を表示]

「山形県」の県名の由来

「山形」の地名は、山の近く山のふもとといった意味を持つ「山方」に由来する。

この名を持つ出羽村山郡山形(現在の山形市)に拠点となる城(山形城)を建てたことによって藩は「山形藩」を名乗り、明治の廃藩置県で「山形県」となったと考えられる。

>>都道府県名の由来 一覧

山形県のシンボルマーク(山形県章)意味・由来

山形県章

山形県の「山」「最上川」をベースにデザイン化したもの。

尖った山の形状は大空へと伸びる山形県の発展を表現し、白い配色は「蔵王山」の樹氷や雪のように純朴な秋田県の県民性を表現している。(1976年8月21日制定)

>>都道府県のシンボルマーク 一覧

山形県の国宝・重要文化財

山形県の国宝
計 6件

20位/47都道府県(日本の全国宝の0.54%)
[全国ランキングを表示]

・美術工芸品 5件
・建造物 1件(1棟)

山形県の重要文化財
計 100件

24位/47都道府県(日本の全重要文化財の0.76%)
[全国ランキングを表示]

・美術工芸品 71件
・建造物 29件(39棟)

2019年2月1日時点(文化庁)

>>他の都道府県はこちら


>>山形県の特集ページへ
<<山形県の関連記事>>
「山形県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
山形県にある自治体アンテナショップの一覧
山形県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
「山形県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
「山形県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
【都道府県の雑学】山形県民に聞いた「山形県のご当地トリビア」
【山形県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
【山形県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
山形県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
山形県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
【山形県】行ってみたい!山形県の人気観光スポットランキング