【島根県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ

歴代の島根県知事まとめ

>>他の都道府県はこちら

歴代の島根県知事(公選)一覧

第1代 原 夫次郎

氏名:原 夫次郎(はら ふじろう)
生年月日:1875年6月14日

【任期】
1期目:1947年4月16日~1951年4月4日

【功績・不祥事・情報など】
第1回統一地方選挙で県知事に当選

第2代~第3代 恒松 安夫

氏名:恒松 安夫(つねまつ やすお)
生年月日:1899年3月18日

【任期】
1期目:1951年5月4日~1955年4月29日
2期目:1955年4月30日~1959年4月29日

【功績・不祥事・情報など】
戦後の復興に尽力した。1951年松江市が国際文化観光都布の指定を受ける。1956年島根県庁舎全焼。

第4代~第6代 田部 長右衛門

氏名:田部 長右衛門(たなべ ちょうえもん)
生年月日:1906年3月25日

【任期】
1期目:1959年4月30日~1963年4月29日
2期目:1963年4月30日~1967年4月29日
3期目:1967年4月30日~1971年4月29日

【功績・不祥事・情報など】
「だんさん」の愛称で慕われた。県庁周辺地域の整備に尽力した。出雲・石見の巨大な山林地主の筆頭。1959年出雲大社拝殿完成した。

第7代 伊達 慎一郎

氏名:伊達 慎一郎(だて しんいちろう)
生年月日:1907年12月6日

【任期】
1期目:1971年4月30日~1975年4月29日

【功績・不祥事・情報など】
1971年に国道54号線全線開通した。老人医療費無料化を実施した。フェリー就航や宍道湖大橋、境水道大橋の建設に尽力した。1974年に島根原子力発電所営業運転が開始された。

第8代~第10代 恒松 制治

氏名:恒松 制治(つねまつ せいじ)
生年月日:1923年1月21日

【任期】
1期目:1975年4月30日~1979年4月29日
2期目:1979年4月30日~1983年4月29日
3期目:1983年4月30日~1987年4月29日

【功績・不祥事・情報など】
斐伊川・神戸川水系工事、農業振興を推進した。1981年に「くにびき大橋」開通。島根原子力発電所2号機増設計画に合意する。

第11代~第15代 澄田 信義

氏名:澄田 信義(すみた のぶよし)
生年月日:1935年2月20日

【任期】
1期目:1987年4月30日~1991年4月29日
2期目:1991年4月30日~1995年4月29日
3期目:1995年4月30日~1999年4月29日
4期目:1999年4月30日~2003年4月29日
5期目:2003年4月30日~2007年4月29日

【功績・不祥事・情報など】
1993年に県営石見空港が開港した。2002年に淡水化事業の中止を決定。2005年「竹島の日を定める条例」を制定。市町村合併を推進。石見銀山遺跡の世界遺産登録に尽力した。

第16代~第18代 溝口 善兵衛

氏名:溝口 善兵衛(みぞぐち ぜんべえ)
生年月日:1946年1月20日

【任期】
1期目:2007年4月30日~2011年4月29日
2期目:2011年4月30日~2015年4月29日
3期目:2015年4月30日~2019年4月29日

【功績・不祥事・情報など】
2015年に島根原発1号機の運転終了。企業誘致、農林水産業の振興、オリジナルブランドの開発、観光振興に尽力した。2018年島根原発3号機の新規制基準適合性審査の申請を了解した。

第19代 丸山 達也

氏名:丸山 達也(まるやま たつや)
生年月日:1970年3月25日

【任期】
1期目:2019年4月30日~

【功績・不祥事・情報など】
公選後初の島根県外の出身知事。丸山知事誕生で「竹下・青木王国」が崩壊した。

歴代の島根県知事(官選)一覧

代数氏名就任日
第1代寺田 剛実1871年11月15日
第2代池田 種徳1872年3月20日
第3代神山 郡廉1872年9月27日
第4代井関 盛艮1873年10月13日
第5代佐藤 信寛1876年5月12日
第6代境 二郎1877年8月15日
第7代藤川 為親1883年10月30日
第8代籠手田 安定1885年9月4日
第9代篠崎 五郎1891年4月9日
第10代大浦 兼武1893年3月21日
第11代曽我部 道夫1895年3月27日
第12代中村 彦次1897年4月7日
第13代河野 忠三1898年4月2日
第14代金尾 稜厳1900年9月8日
第15代井原 昂1902年10月4日
第16代松永 武吉1904年11月17日
第17代若林 賚蔵1908年3月28日
第18代丸山 重俊1908年8月27日
第19代高岡 直吉1911年3月13日
第20代折原 巳一郎1914年4月28日
第21代西村 保吉1917年1月29日
第22代財部 実秀1919年6月28日
第23代長 延連1923年10月25日
第24代別府 総太郎1924年6月24日
第25代森岡 二朗1926年9月28日
第26代白上 佑吉1927年5月17日
第27代八木 林作1927年5月18日
第28代大森 佳一1929年9月10日
第29代三沢 寛一1931年8月21日
第30代八木 林作1931年12月18日
第31代福邑 正樹1932年6月28日
第32代中井 光次1936年4月21日
第33代児玉 九一1936年9月2日
第34代三樹 樹三1937年2月10日
第35代森部 隆1939年4月17日
第36代江辺 清夫1940年4月9日
第37代大坪 保雄1940年12月23日
第38代小泉 梧郎1942年1月9日
第39代山田 武雄1943年8月10日
第40代伊藤 清1945年9月12日
第41代鈴木 幹雄1946年1月25日
第42代門叶 宗雄1946年6月8日

>>他の都道府県はこちら


>>島根県の特集ページへ
<<島根県の関連記事>>
福山のメンエス初体験で、今までと違うオトコになれる![PR]
「島根県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
島根県にある自治体アンテナショップの一覧
島根県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
「島根県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
「島根県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
【都道府県の雑学】島根県民に聞いた「島根県のご当地トリビア」
【島根県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
【島根県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
島根県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
島根県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
【島根県】行ってみたい!島根県の人気観光スポットランキング

コメント

  1. より:

    島根県では今回の東京五輪の聖火リレーをやらないと言い出している。問題はその理由であるが良く分からない。現在、森喜朗会長の辞任で五輪関係は問題が多すぎる。最大の問題はコロナで大会が開かれるか否かにある。それに輪をかけたように急に聖火リレーをやらないと言うのは島根県知事の真意を問いたい。大方の国民が不審に感じていると思う。聖火リレーをやらないと言う真意を公にして欲しい。
     少なくとも島根県の長としては唐突な言動であって国民は納得できないであろう。
      1964年の東京オリンピックを国立競技場で観戦し、再び観戦できることを
      楽しみにしている。

                     
           福岡市 88歳  東京五輪を待っている一老人より