【都道府県の雑学】長野県民に聞いた「長野県のご当地トリビア」

長野県のトリビア

長野県民を対象に、長野県のあまり知られていない意外な一面や習慣、役に立たない情報(トリビア)を調査しました。

【調査対象】
長野県民の10代~70代 男女

>>他の都道府県はこちら

長野県のご当地トリビア・雑学

長野県民はりんごの種類に詳しく、りんごを見ただけでどの品種なのか言い当てることができる。(長野県/女性/30代)
「信濃の国」という長野県の歌があり、長野県民であれば誰でも歌うことが出来る。
結婚式などで長野県民が集まると、必ずと言っていいくらい全員で合唱する。(長野県/女性/60代)
日本一長い「信濃川」は、長野県内を流れる時だけ「千曲川(ちくまがわ)」と呼ばれる。(長野県/男性/40代)
長野県の各家庭には、野沢菜を漬けるための大きな樽がある。(長野県/女性/40代)
一家団らんや来客の際には、お茶うけとしてお菓子だけでなく野沢菜が出されることが多い。
お茶は減るとすぐに注ぎ足され、煮物やあえ物が出されることもあります。(長野県/女性/50代)
長野県民は長野市のことを「長野」と言い、長野県全体のことを「信州」と言う。
かっこつけて「信州出身」と言っているのではありません。(長野県/男性/30代)
宴会や結婚式の最後は万歳三唱で締めくくります。
万歳のあとに、なぜか主催した側からお礼の万歳をする「万歳返し」の風習もあります。(長野県/女性/40代)
年越しそばは大晦日に食べるのが一般的ですが、信州では年が明けた元旦に食べる地域があります。
寒い年末年始でも冷たくしたそばを食べます。(長野県/女性/40代)
長野県はギターの出荷額が日本一である。
国産エレキギターのほとんどは長野県の松本市で生産されている。(長野県/男性/10代)

>>他の都道府県はこちら


>>長野県の特集ページへ
<<長野県の関連記事>>
「長野県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
長野県にある自治体アンテナショップの一覧
長野県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
「長野県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
「長野県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
【都道府県の雑学】長野県民に聞いた「長野県のご当地トリビア」
【長野県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
【長野県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
長野県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
長野県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
【長野県】行ってみたい!長野県の人気観光スポットランキング