
宮城県の人口ランキング|市町村 一覧
※時点(推計人口)
順位 | 市町村名 | 人口 | 県内割合 |
---|---|---|---|
1 | 仙台市 | 1,091,266人 | 48.88% |
(青葉区) | 313,363人 | 14.04% | |
(太白区) | 236,669人 | 10.60% | |
(泉区) | 206,361人 | 9.24% | |
(宮城野区) | 192,962人 | 8.64% | |
(若林区) | 141,911人 | 6.36% | |
2 | 石巻市 | 130,424人 | 5.84% |
3 | 大崎市 | 120,053人 | 5.38% |
4 | 名取市 | 78,895人 | 3.53% |
5 | 登米市 | 69,874人 | 3.13% |
6 | 多賀城市 | 61,871人 | 2.77% |
7 | 栗原市 | 58,445人 | 2.62% |
8 | 気仙沼市 | 55,233人 | 2.47% |
9 | 富谷市 | 51,579人 | 2.31% |
10 | 塩竈市 | 50,135人 | 2.25% |
11 | 岩沼市 | 43,054人 | 1.93% |
12 | 東松島市 | 37,186人 | 1.67% |
13 | 柴田町(柴田郡) | 36,856人 | 1.65% |
14 | 利府町(宮城郡) | 34,959人 | 1.57% |
15 | 亘理町(亘理郡) | 32,271人 | 1.45% |
16 | 白石市 | 29,929人 | 1.34% |
17 | 大和町(黒川郡) | 28,357人 | 1.27% |
18 | 角田市 | 25,903人 | 1.16% |
19 | 大河原町(柴田郡) | 23,190人 | 1.04% |
20 | 美里町(遠田郡) | 22,470人 | 1.01% |
21 | 加美町(加美郡) | 20,061人 | 0.90% |
22 | 七ヶ浜町(宮城郡) | 17,080人 | 0.77% |
23 | 涌谷町(遠田郡) | 13,920人 | 0.62% |
24 | 松島町(宮城郡) | 12,436人 | 0.56% |
25 | 山元町(亘理郡) | 11,365人 | 0.51% |
26 | 南三陸町(本吉郡) | 11,158人 | 0.50% |
27 | 丸森町(伊具郡) | 10,699人 | 0.48% |
28 | 蔵王町(刈田郡) | 10,538人 | 0.47% |
29 | 村田町(柴田郡) | 9,788人 | 0.44% |
30 | 川崎町(柴田郡) | 7,584人 | 0.34% |
31 | 大郷町(黒川郡) | 7,291人 | 0.33% |
32 | 色麻町(加美郡) | 6,068人 | 0.27% |
33 | 女川町(牡鹿郡) | 5,938人 | 0.27% |
34 | 大衡村(黒川郡) | 5,444人 | 0.24% |
35 | 七ヶ宿町(刈田郡) | 1,124人 | 0.05% |
宮城県の面積ランキング|市町村 一覧
※時点(境界未定部分あり)
順位 | 市町村名 | 面積 | 県内割合 |
---|---|---|---|
1 | 栗原市 | 805.00km² | 11.05% |
2 | 大崎市 | 796.81km² | 10.94% |
3 | 仙台市 | 786.35km² | 10.80% |
(青葉区) | 302.24km² | 4.15% | |
(太白区) | 228.39km² | 3.14% | |
(泉区) | 146.61km² | 2.01% | |
(宮城野区) | 58.25km² | 0.80% | |
(若林区) | 50.86km² | 0.70% | |
4 | 石巻市 | 554.55km² | 7.62% |
5 | 登米市 | 536.09km² | 7.36% |
6 | 加美町(加美郡) | 460.67km² | 6.33% |
7 | 気仙沼市 | 332.44km² | 4.57% |
8 | 白石市 | 286.48km² | 3.93% |
9 | 丸森町(伊具郡) | 273.30km² | 3.75% |
10 | 川崎町(柴田郡) | 270.77km² | 3.72% |
11 | 七ヶ宿町(刈田郡) | 263.09km² | 3.61% |
12 | 大和町(黒川郡) | 225.49km² | 3.10% |
13 | 南三陸町(本吉郡) | 163.40km² | 2.24% |
14 | 蔵王町(刈田郡) | 152.83km² | 2.10% |
15 | 角田市 | 147.53km² | 2.03% |
16 | 色麻町(加美郡) | 109.28km² | 1.50% |
17 | 東松島市 | 101.30km² | 1.39% |
18 | 名取市 | 98.18km² | 1.35% |
19 | 涌谷町(遠田郡) | 82.16km² | 1.13% |
20 | 大郷町(黒川郡) | 82.01km² | 1.13% |
21 | 村田町(柴田郡) | 78.38km² | 1.08% |
22 | 美里町(遠田郡) | 74.99km² | 1.03% |
23 | 亘理町(亘理郡) | 73.60km² | 1.01% |
24 | 女川町(牡鹿郡) | 65.35km² | 0.90% |
25 | 山元町(亘理郡) | 64.58km² | 0.89% |
26 | 岩沼市 | 60.45km² | 0.83% |
27 | 大衡村(黒川郡) | 60.32km² | 0.83% |
28 | 柴田町(柴田郡) | 54.03km² | 0.74% |
29 | 松島町(宮城郡) | 53.56km² | 0.74% |
30 | 富谷市 | 49.18km² | 0.68% |
31 | 利府町(宮城郡) | 44.89km² | 0.62% |
32 | 大河原町(柴田郡) | 24.99km² | 0.34% |
33 | 多賀城市 | 19.69km² | 0.27% |
34 | 塩竈市 | 17.37km² | 0.24% |
35 | 七ヶ浜町(宮城郡) | 13.19km² | 0.18% |
宮城県の人口密度ランキング|市町村 一覧
※時点(推計人口より算出)
順位 | 市町村名 | 人口密度 |
---|---|---|
1 | 多賀城市 | 3,142.25人/km² |
2 | 塩竈市 | 2,886.30人/km² |
3 | 仙台市 | 1,387.76人/km² |
(宮城野区) | 3,312.65人/km² | |
(若林区) | 2,790.23人/km² | |
(泉区) | 1,407.55人/km² | |
(青葉区) | 1,036.80人/km² | |
(太白区) | 1,036.25人/km² | |
4 | 七ヶ浜町(宮城郡) | 1,294.92人/km² |
5 | 富谷市 | 1,048.78人/km² |
6 | 大河原町(柴田郡) | 927.97人/km² |
7 | 名取市 | 803.58人/km² |
8 | 利府町(宮城郡) | 778.77人/km² |
9 | 岩沼市 | 712.22人/km² |
10 | 柴田町(柴田郡) | 682.14人/km² |
11 | 亘理町(亘理郡) | 438.46人/km² |
12 | 東松島市 | 367.09人/km² |
13 | 美里町(遠田郡) | 299.64人/km² |
14 | 石巻市 | 235.19人/km² |
15 | 松島町(宮城郡) | 232.19人/km² |
16 | 山元町(亘理郡) | 175.98人/km² |
17 | 角田市 | 175.58人/km² |
18 | 涌谷町(遠田郡) | 169.43人/km² |
19 | 気仙沼市 | 166.14人/km² |
20 | 大崎市 | 150.67人/km² |
21 | 登米市 | 130.34人/km² |
22 | 大和町(黒川郡) | 125.76人/km² |
23 | 村田町(柴田郡) | 124.88人/km² |
24 | 白石市 | 104.47人/km² |
25 | 女川町(牡鹿郡) | 90.86人/km² |
26 | 大衡村(黒川郡) | 90.25人/km² |
27 | 大郷町(黒川郡) | 88.90人/km² |
28 | 栗原市 | 72.60人/km² |
29 | 蔵王町(刈田郡) | 68.95人/km² |
30 | 南三陸町(本吉郡) | 68.29人/km² |
31 | 色麻町(加美郡) | 55.53人/km² |
32 | 加美町(加美郡) | 43.55人/km² |
33 | 丸森町(伊具郡) | 39.15人/km² |
34 | 川崎町(柴田郡) | 28.01人/km² |
35 | 七ヶ宿町(刈田郡) | 4.27人/km² |
>>宮城県の特集ページへ
<<宮城県の関連記事>>
・「宮城県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
・宮城県にある自治体アンテナショップの一覧
・宮城県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
・「宮城県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
・「宮城県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
・【都道府県の雑学】宮城県民に聞いた「宮城県のご当地トリビア」
・【宮城県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
・【宮城県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
・宮城県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
・宮城県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
・【宮城県】行ってみたい!宮城県の人気観光スポットランキング