【千葉県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など

千葉県の基本データ

>>他の都道府県はこちら

千葉県の基本データ

県庁所在地千葉市
地方関東地方
都道府県コード番号12
千葉県の花菜の花
千葉県の木マキ
千葉県の鳥ホオジロ
キャッチコピー『がんばろう!千葉』
『おもしろ半島ちば』

千葉県の人口
6,268,585人

6位/47都道府県(日本の総人口の4.95%)
[全国ランキングを表示]

1位 千葉市
977,247人

2位 船橋市
635,947人

3位 市川市
492,752人

4位 松戸市
490,632人

5位 柏市
424,322人

[6位以降を表示]

2018年10月1日時点(推計人口)

千葉県の面積
5,157.61km²

28位/47都道府県(日本の総面積の1.36%)
[全国ランキングを表示]

1位 市原市
368.17km²

2位 君津市
318.81km²

3位 千葉市
271.77km²

4位 香取市
262.35km²

5位 南房総市
230.12km²

[6位以降を表示]

2018年10月1日時点(国土地理院面積調)

千葉県の人口密度
1,215人/km²

6位/47都道府県
[全国ランキングを表示]

1位 浦安市
9,795人/km²

2位 市川市
8,577人/km²

3位 習志野市
8,250人/km²

4位 松戸市
7,993人/km²

5位 船橋市
7,428人/km²

[6位以降を表示]

「千葉県」の県名の由来

「千葉」の由来については諸説あるが、全国的に見られる地名であり、生い茂る「たくさんの葉」を意味することが多い。

古くは『日本書紀』や『万葉集』などにも「千葉」という言葉が登場し、4世紀末の応神天皇が旅の途中で見かけた葛の群生地を「千葉の葛野」という言葉を用いて詠んだ和歌が残されている。

また、「茅」(ちがや)という植物が多く生えていたことから「茅生」(ちぶ)が転じて「千葉」になったとする説や、「豊作の地」という意味で千葉の名称が用いられたとする説も存在する。

>>都道府県名の由来 一覧

千葉県のシンボルマーク(千葉県章)意味・由来

千葉県章

千葉県をカタカナにした「チ」「ハ」の2文字を組み合わせてデザイン化したもの。(1909年12月28日制定)

>>都道府県のシンボルマーク 一覧

千葉県の国宝・重要文化財

千葉県の国宝
計 4件

27位/47都道府県(日本の全国宝の0.36%)
[全国ランキングを表示]

・美術工芸品 4件
・建造物 0件(0棟)

千葉県の重要文化財
計 75件

32位/47都道府県(日本の全重要文化財の0.57%)
[全国ランキングを表示]

・美術工芸品 47件
・建造物 28件(58棟)

2019年2月1日時点(文化庁)

>>他の都道府県はこちら


>>千葉県の特集ページへ
<<千葉県の関連記事>>
「千葉県」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
千葉県にある自治体アンテナショップの一覧
千葉県発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
「千葉県」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
「千葉県」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
【都道府県の雑学】千葉県民に聞いた「千葉県のご当地トリビア」
【千葉県の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、県名の由来など
【千葉県】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
千葉県の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
千葉県にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
【千葉県】行ってみたい!千葉県の人気観光スポットランキング