全国を対象に「北海道と聞いて思い浮かぶもの」というアンケートを実施。
その結果を得票ポイントが多かった順にランキング形式で発表します!
【インターネット調査】
全国の男女100名以上を対象(複数回答可)
目次 [非表示]
第1位を獲得したのは北海道を代表する農作物「じゃがいも」!
もちろん生産量は全国一で、国内産のおよそ8割を北海道が占めています。
以前行った時に食べて凄く美味しかったので!(埼玉県/女性)
じゃがいもは北海道の名産品としてすぐに思い浮かびました。(東京都/女性)
北海道産のじゃがいもと聞くだけで美味しそう。(兵庫県/男性)
第2位は海の味覚の王者「カニ」!
北海道ではタラバガニやズワイガニ、毛ガニや花咲ガニなど年間を通して楽しむことができます。
やっぱり北海道に行くと食べちゃうので。(愛知県/女性)
必ずと言っていいほど周りから北海道のお土産はカニでいいよと言われる。(千葉県/男性)
第3位には冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」がランクイン!
メイン会場となる大通公園では5トントラック6000台分の大量の雪が使用され、200万人もの観光客で賑わいます。
雪まつりに一度行ってみたいとずっと思っているから。(埼玉県/女性)
雪まつりは北海道ならではのイベントだから。(埼玉県/女性)
北海道を取り囲む日本海・オホーツク海・太平洋で獲れる豊富な「海産物」が第4位!
1位を獲得したカニの他、ウニやイクラやホタテなど、北海道は誰もが知る海産物の宝庫。
北海道といえば海の幸が思い浮かびます。(鳥取県/女性)
北海道の魚介の新鮮さは格別だというイメージ。(東京都/女性)
第5位は牛乳やチーズなどの「乳製品」でした!
牛乳の生産量は北海道が全国一で、国内の半数以上の乳牛が北海道で飼育されています。
北海道といえば乳製品の本場。(大阪府/男性)
北海道牛乳などの宣伝文句をよく見かけます。(千葉県/女性)
もうすぐトップ10
鮭
札幌ラーメン
メロン
旭山動物園
大泉洋
すすきの
ラベンダー畑
札幌市時計台
北の国から
>>北海道の特集ページへ
<<北海道の関連記事>>
・「北海道」といえば思い浮かぶ有名なものランキング-トップ10
・北海道にある自治体アンテナショップの一覧
・北海道発祥のもの一覧(食べ物・企業・人物・文化など)
・「北海道」出身の有名人まとめ(タレント・芸能人・歌手・スポーツ選手など)
・「北海道」のいいところや魅力、出身でよかったと思うこと
・【都道府県の雑学】北海道民に聞いた「北海道のご当地トリビア」
・【北海道の基本データ】人口・面積・人口密度ランキング、道名の由来など
・【北海道】歴代知事の一覧と功績・不祥事まとめ
・北海道の全市町村 一覧|人口・面積・人口密度ランキング
・北海道にある市町村の読み方一覧【地名のよみかた】
・【北海道】行ってみたい!北海道の人気観光スポットランキング
コメント
北海道といえばカニでしょ
そんなことないよ
wwwww
北海道といえばラーメン
カニラーメンとかあるらしい
北海道サイコー
いいえ
かにうまい
確かに
やっぱり寒い」
雪が降る時があるからね
寒い
ですよね〜
10位の寒いは、最初から予想がつきました。
カニ
北海道に住んでるけどジヤガイモおいいしいがちでうまい
良かったね
いいなー
うらやまし〜〜
ジヤガイモう、ま、い
いいね
北海道はでっかいどうww
いいね!!笑
いろいろ有名なものがあるね
カニ食べてみたいな。
札幌ラーメン食べて〜
美味しそうー
ほいwww
umasou
いいねーーー!!
いきたい!!
・:l:
行きたい
北海道へカモン!!!!
北海道最高
めっちゃいい
ずっといたい
じゃがいもは、北海道の名物だよねー
私じゃがいも大好き
札幌黄!!最高!!(玉ねぎ)
わ、北海道めっちゃ行きたくなってきた
じゃがいもおいしい
うまいよな
うんすごいおいしいよね
札幌ラーメン大好き
おいしいよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道と言えば玉ねぎ(北海道に住んでる)
北海道はヤバい所理由「夏」凄い暑い 「冬」凄い寒い
北海道行ってみたいな
カニ美味しいよね~
わたしは北海道に行ってジャガイモを食べに行くんだから(・∀・)
北海道といったら、、、、、面積ヒロ wwwっしょ(^^)
かにうまし
それは言えてる(www)
地元北海道です!
かにうまーーーーーーーー
北海道と言えばカニでしょ。
行きたいな〜(^^)
ほっかいどうすごい
北海道はでっかいどうって、昔、
小学生の頃に習った気がする。。。!
笑笑笑笑
かにうまい!!
だよね!
すごくgood
カニずっと食べてたらめっちゃあきてくる
カニ食べたい
北海道のバターはうまいですね
さすが生産量1位!!バター2世ですね
そもそも牛乳が美味しいよね
カニサイコー
サイコー